まず、最初の2手でこの形を作ります。
.png)
この形はL字折り返しも狙えるので、L字のことも考えつつ、
鍵積みの場合は、このような形を目指していきます。
.png)
.png)
左の図は上3、右の図は下鍵を使っていますが、
隙が少ないので上3の方がお勧めです。
上3の方を考えると、次にこんな形を目指します。
.png)
赤の発火点はありませんが、上3の特徴で黄の発火点があるので、
比較的安全に連鎖を伸ばすことができます。
次は、こんな形にします。

緑と黄を接続されていて、赤がもったいない感じがしますが、
これは隙を減らすための作戦で、緑⇒黄は本当の狙いではなく、
あくまで仮の接続なのです。
次に、こんな感じで仮の接続を保ちながら、連鎖を伸ばしていきます。
.png)
そして、赤に繋ぐことによって、本当の狙いが達成できます。
.png)
最後に、土台を完成させるとこんな感じになります。
.png)
今回のポイントは、仮の接続です。
これは、他の形でも使える作戦なので、とても重要だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿